toggle
2016-10-23

檜 千本格子 建具

千本格子 建具

谷中銀座近くの外国人向け宿泊施設に千本格子の建具を作りました。今回は参加している無垢の会からの仕事で制作を任されました。

日本的な空間を味わってもらうのに伝統的な千本格子が雰囲気を出しています。決して広いとは言えない空間を格子の建具で閉じるでもなく開けるでもない境界が落ち着きます。

檜の落ち着く香りがゲストを迎えてくれます。

千本格子 建具

和室からリビングダイニングをみたらこんな感じに。何とも言えない境界です。

檜 千本格子 建具

  • サイズ:W846 H2241
  • 主材:桧
  • 塗装:無塗装
  • 参考価格:お問い合わせください
タグ:
関連記事

コメント4件

  • 匿名 より:

    こんにちは。
    素敵な千本格子扉ですね。新築にあたり、これと同じ素材、サイズでお願いした場合の扉1枚のお値段を教えて頂けませんか?

    また、風が抜けないよう、アクリルか和紙を入れて欲しいのですが、可能でしょうか?

    • イデアウッドクラフト樽川 より:

      お問い合わせありがとうございます。
      イデアウッドクラフトの樽川です。
      概算お見積りをメール致しますので少々お待ちください。
      宜しくお願い致します。

  • 村上 より:

    素敵な格子戸ですね。
    マンションのリフォームで和室の格子戸を考えています。ヒノキでW920×H2120の格子戸3枚で価格はいくらくらいになりますか?
    あと兵庫県宝塚市ですが、送料もわかれば概算でいいので教えてください。

    • イデアウッドクラフト樽川 より:

      お問い合わせありがとうございます。
      概算お見積りをメールしますので少々お待ちください。
      宜しくお願い致します。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です