2025-03-02
まさかのエレベーター故障、搬出どうするの…
納品間近のできごと
突然の故障
前回のお話の続き。ゴルフバッグスタンドの納品が間近に迫った時、いつも普通に使えていた荷下ろし用のエレベーターが突然の故障。原因を色々調べてもらったところ結局モーター自体が駄目になったよう。こうなってくるとすぐに復旧は難しいので、さて搬出をどうしたものかと。外階段から手おろしはさすがに危険だし、納品前のものを傷つけることはしたくない。もうこうなったらクレーンで吊るしかないだろうと。早速ネットで『海老名 クレーン』で検索してヒットした石島重機工事さんに連絡。近くだったこともありすぐに下見に来てもらい、なんとかなりそうなのでお願いすることにしました。
無事に搬出完了

やってしまえばあっけなく終わって、無事搬出
搬出当日、準備から片付けまで1時間もかからずに6台すべて無事に搬出することができました。吊る事によるゴルフバッグへのダメージなど不安はありましたが、梱包をしっかりしてクッションを当てがうなど事前の準備のおかげで無傷のまま下すことができました。
2階にある工房なのでエレベーターは必須です。故障するなど考えもしていなかった、というか現実から目を逸らしていましたが起きてしまいました。修理計画は進んでいるようですが、使えるのはいつになるのか。それまでの間は階段からの手下ろしか、また吊るすしかないのか。大きなものは1階を借りて組むなどするようです。早く修理が終わることを切に願います。
さて次はガラステーブルのフレームが14台。あぁーどうしましょう。
お知らせ
家具づくりで余った端材を無駄にせずに利用して、器やお皿を作っています。木の持つ温かみを生活に取り入れてみてください。ウェブショップにて販売していますので是非お立ち寄りください。よろしくお願いいたします。
タグ: ゴルフバッグスタンド
関連記事
コメントを残す